真冬に住んでみて分かった「断熱性能と床下エアコン」について
住んでみて一週間程度ですが、ヤマト住建の断熱性能について感想を述べたいと思います。 続きを読む 真冬に住んでみて分かった「断熱性能と床下エアコン」について
自分の趣味やいろいろなことを紹介するサイトです
住んでみて一週間程度ですが、ヤマト住建の断熱性能について感想を述べたいと思います。 続きを読む 真冬に住んでみて分かった「断熱性能と床下エアコン」について
2008年1月19日引渡し当日となりました。念願のドリームハウスが完成?しました。 続きを読む はじめての家づくり 引渡し当日!
30年ほど前に行ったことがありますが、人生2度目の富士サファリパークに行ってきました。 続きを読む 人生2度目の富士サファリパークに行きました
とうとう家の立会い検査の日となりました。立会いで問題箇所がないか、最終的に確認して、わが家の場合は2日後に引渡しとなります。 続きを読む はじめての家づくり 立会い検査しました
年末12月29日から会社が休みになったので、静岡県伊豆市にあるホテルラフォーレ修善寺という所へ行きました。 続きを読む 伊豆 ホテルラフォーレ修善寺に泊まってみた
家の建替えで2018年1月20日迄に引渡しを予定していますが、残り1ヶ月を切ったので、念のため住宅ローンの本審査が通った三井住友銀行に、必要書類の確認をすることにしました。 続きを読む 住宅ローン契約に土地の権利書が必要だけど、見つからない
引渡しまで残り1ヶ月を切りましたが、外構工事業者が、まだ決まっていません。もう、12月20日を過ぎました。 続きを読む 引渡しまで約1ヶ月なのに、外構工事業者が決まらないPart2
外構工事について、ヤマト住建紹介の会社から半年前位に見積を取っていましたが、営業担当が変わった関係で、別の会社を紹介しますと言われ、数ヶ月経ちました。 続きを読む 引渡しまで約1ヶ月なのに、外構工事業者が決まらないPart1
12月に入り、外壁も付き始めたましたが、室内の壁となる石膏ボードと床も貼られ始めました。 続きを読む はじめての家づくり 室内の壁材と床材が貼り始めました
先日、ジムで使用しているトレーニンググローブを新たに購入したので、使い心地をレビューしたいと思います。 続きを読む Trydea(トライディア)トレーニンググローブを使った感想