住んでみて分かった「屋根断熱」の効果を検証


こんにちは、イケサンです。

6月というのに、外は30℃近くの夏日が続いたので、ヤマト住建で建てたエネージュWの効果を検証してみた。

ヤマト住建については以前記事を書きましたのでご興味あれば「はじめての家づくり ヤマト住建との打合せ」をご覧下さい。

 

断熱方法について

天井断熱と屋根断熱の2パターンの施工方法があります。

天井断熱
読んで字のごとく、天井の上にグラスウール等の断熱材を敷き詰める工法となります。

メリット
屋根断熱に比べると材料費が比較的安価なのと施工が簡単、施工面積が少なく済むので初期コストが安くなります。

デメリット
小屋裏収納や勾配天井に出来ないので、空間的広がりをもたらす家が作れません。

天井断熱の施工注意点について参考になるサイトのリンクを貼っておきます。
by木の香の家「【ACT8-6】ダメな天井断熱 -天井下地の上にただ断熱材を並べる-仕上げ」


スポンサーリンク


屋根断熱
屋根の形状に合わせて、断熱材を貼る・吹き付ける施工となります。

内断熱なら、充填断熱で泡発泡の断熱材を吹き付ける方法が多いと思います。

外張り断熱は、発泡スチロール系の固形の形状を貼っていきます。

我が家は、外張り断熱を使っていて、写真では分かりませんが、野地板と野地板の間に、アキレスボード50mmという発泡スチロールを使っています。

メリット
屋根裏収納や、部屋を広く感じさせるために勾配な天井にしたい場合、オススメです。

デメリット
断熱材を貼る面積が多いのと施工に手間がかかるので、初期コストがかかります。

屋根断熱の注意点というところで参考になるサイトがございましたのでリンクを貼っておきます。
byDr.神谷「屋根断熱での結露は大事故になるよ! 家を守る屋根通気・換気8つのポイント!」
 

どちらにしても、施工をしっかりしてくれる業者にお願いするしかありません。

 

室内温度を測定

6月5日の東京は梅雨入り前日の快晴の日でした。時間は、昼間に熱で温められた室内を夜に温度計で測ってみました。

特に窓を開けてなかったので、夜22時でも室内はだいぶ暑くなっていました。

夜で涼しくなった外よりも暑いです。外は23℃くらいでしょうか...。

玄関前:27.2℃

1階リビング:28.3℃

2階廊下:29.9℃

小屋裏:31.2℃

湿度は大体屋根裏以外は50%位

1階、2階、小屋裏と徐々に温度が2℃づつ高くなっている感じです。

高断熱の家とはいえ、窓を開けたりエアコンを付けないと室内は温められてしまうものです。

そういえば、ヤマト住建の人がお客さんから「エアコン付けなくても、冬は暖かく、夏は涼しいんじゃなかったのか」というクレームを受けたことがあると言っていました。

エアコンを付ければ少ないエネルギーで室内を効率的に温度を安定させるという話しのようで、何もしなければ暑くなるようです。

多分、30年以上前に建てた家に住んでいた時代は、窓を開けてなかったら35℃以上になっていたかもしれません。

今回の温度測定で、温まった空気は上に行く性質のため、階数ごとに2℃程度上がることが分かりました。

ただし、旧宅の屋根裏部屋は40℃以上ありましたが、今回の家は屋根断熱ということもあり、屋根裏だからメチャクチャ暑いということにはなりませんでした。

先日、大和ハウスが住宅展示場でリニューアルオープンしたので見学で屋根裏に上がって見たら、我が家よりも全然暑いことが分かりました。

その展示場の家は、屋根裏あるけど屋根断熱にしていないようなことを言ってました。

本当かよ!っと思ってしまいました。

屋根断熱のお陰で、夏は暑すぎて無理というイメージは払拭されました。

現時点では、勾配天井で広々してるし、屋根裏があって収納力も抜群なので、屋根断熱にして良かったと思います。

メンテナンス時は恐いですが...。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。


“住んでみて分かった「屋根断熱」の効果を検証” への4件の返信

  1. はじめまして。
    同じくヤマト住建で家を建てましてアメブロで細々とブログを書いています(いました)。
    あまり情報のないメーカーなのでブログを書く方がいるのは非常に心強いです。
    これを機に今後の情報交換等、仲良くして頂けると幸いです。

    • ヤマト施主さん
      はじめまして。
      コメントありがとうございます。
      こちらこそ、建てた後の対応が気になるところですので、情報交換できると助かります。
      宜しくお願いします。

  2. はじめまして。
    いま、ヤマト住建で建築を検討中です。
    エネージュWだと、屋根の断熱がwでないため、追加費用を払って実施するか悩んでいます。
    体感的にどうでしょうか?
    実際のお住まいの方と生な情報交換ができると嬉しいです。
    よろしくお願いします。

    • のあみさパパさん

      はじめまして、イケサンです。

      コメントありがとうございます。

      エネージュWの屋根断熱に関してですが、昨年真夏の屋根裏に上がったところ、もちろん暑いことは暑かったですが、想像したほど暑くなかったです。

      大和ハウスの住宅展示場に見学した時、屋根裏に登りましたが、屋根断熱がなかったため、とても暑く感じました。

      比較するとエネージュwの方が圧倒的に暑くないです。

      主観ですが、住んでいて感じることは、屋根までW断熱でなくても大きな問題はないと思っています。

      どちらかというと、屋根よりも窓からの熱が、暑さを感じるので、2階の窓はトリプル冊子にするなどした方が、よっぽど効果があると思います。

      ちなみに我が家の窓はYKKAPのAPW330というタイプになります。

      冬の冷気はあまり感じませんが、夏の日は室内の温度をだいぶ上げるので、窓はトリプルの方が良かったなぁと思っています。死ぬ程辛いことはないですが、エアコンを付けていないと真夏は辛いです。

      答えになっているか分かりませんが、参考になれば幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*