こんにちは、イケサンです。
いよいよ仮住まいへの引越し作業が始まりました。前回なかなか決まらず、いかに仮住まいを探すのが大変だったかを記事にしてますので、興味あれば「仮住まい探し」をお読み下さい。
引越し業者の選定は、インターネットでよくある一括見積を利用しました。
ある程度の荷物量などを入力して依頼をすると、メール返信希望と書いても、バンバン電話が掛かって来ました。
人の話を聞かない業者は、どんどん除外していきました。
仮住まい先が、現在住んでいる4LDKで130㎡程度から、76㎡程度になるため荷物を置くことが出来ないので、保管料も含めて依頼しました。
スポンサーリンク
殆どの業者は、保管は別で探して下さいみたいな感じであったため、5ヶ月間まで量関係なく一律の値段でOKといった仮住まいパックのある、ヤマトホームコンビニエンスにしました。
なお、保管だけでなく新居に行く前にいらない大型の家具や食器棚も処分の見積に入れました。
実際に、家に来ていただき見積もりをしたところ65万円+保管料追加1ヶ月分となりました。
保管料はおよそ1ヶ月6万円位だそうです。
65万円は高いとは思ったのですが、トランクルームを借りると1帖の単価が1万円位して、量から考えると10帖位にはなりそうで、5ヶ月間預けると、仮に1ヶ月6万円でも30万円。
食器棚、本棚2つ、タンスなどの大型の処分品もあったので、専門業者に頼むと処分費も高いかなと...。
往復の引越しも加味すれば65万円なら安いという結論にしました。(自己納得で)
不要な物の処分ということで、3ヶ月ぐらい前から大型以外の不要な物は処分していきました。
まずは、古くなったPCの処分に関して処分代をネットで調べるとそれなりのお金がかかることがわかりました。本を売りにブックOFFに行った際、PC買取もやってますと言ってたのでお願いをしました。
PC本体と電源アダプタがあれば引き取ってくれます。箱はなくてOK!
全く電源が付かないPCは多分、引き取ってくれないのでその場合は、専用業者に廃棄を依頼するしかないのかなぁっといった感じです。
もしくは、ブックオフに電源付かないことは言わないで確認してもらって、壊れているようですがと言われてから、引き取ってもらえないか交渉する方法はあるのかも・・・。
なお、10年前に購入したSONYとDELLのWindowsXPの引取り価格は2台で20円。
まあ、処分代払わないだけマシかなと・・・。
ブックOFFの買取にかんしてはWebサイトにてご確認ください。ブックOFFページ
そのほか、カンブリア宮殿でエコリングという会社が紹介された際に、なんでも引き取ってくれるという風に番組で宣伝していたので電話して来てもらいました。
予約がいっぱいで、来てもらうまでに2週間くらい時間があきました。
東京だと葛西店しかないため、なかなか出張買取に来る人手がいないのかもしれません。
引き取り時は、事前に引き取ってもらいたい内容を伝えておかないと、当日引き取ってくれないシステムになっています。
また、営業の方が一人で軽自動車で来るので持って帰れる量にも限度があるようです。
結局、我が家で引き取ってもらえたのは
・ゴルフ道具一式(バッグ付き)
・瀬戸物(有田焼の茶碗など)
・電気ストーブ(PSCマーク付のもの)
・ダイエット用のボールが付いた椅子
・ブランドの服
・ベビーカー
くらいでした。
テレビで何でも買い取ってくれるというのはウソでした!
そんな感じで、買い取ってもらえそうな物は中古品買取業者にお願いして、手で運べる程度の小さな棚や机、布団などは、粗大ごみで処分するようにしました。
今回の引越しは1日では終わらず2日間かけることになりました。
1日目は仮住まいへの引越し作業、2日目は保管しておく荷物の搬出です。
引越しの10日位前にダンボールを届けてもらい、まずは保管してよい物を梱包していくようにしました。
結局、自分自身の荷物は前日迄にほぼ終わってましたが、義母の30年かけて貯めてきた荷物は半分位しか荷造りが終わらず、当日を迎えました。
食器類の割れ物は、当日プロに入れてもらうようにお願いしました。
ベテランのおばちゃんが4人位来て梱包してくれました。
あまりの食器の量に、おばちゃん達も唖然とした感じでした!
時間的に間に合わない雰囲気になって、ようやく義母も諦めがついたのか、そこから3割近くは処分してもらうことに・・・。
何とか朝9時スタート〜19時30分位に引越し先に荷物を搬入することができました。
翌日は保管庫入れのダンボールの搬出と、処分品の回収をしていただきました。
処分品で2tトラック1台まるまる使った感じです。
っていうか、トラック1台分も見積にコミコミなのがアリガタヤー!
ということで、ゴミも残すは可燃ごみくらいとなりました。下記写真はほんの一部で、実際はゴミ袋50袋は可燃ごみだけで出た感じです。
「どんだけゴミがあるんだー!」と叫びたくなりました。
ゴミが最後にはなくなり、こんな感じでスッキリしました!
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
初めまして、つーやんと申します。私も、今ヤマト住建にて、仮契約(10万円)しました。値引き等色々とアドバイスがあれば、宜しくお願いします。私のグレードは、エネージュZとゆうらしく、勝手になってました。
つーやんさん、コメントありがとうございます。
「エネージュZ」に勝手に決まっていたということですが、もう一度どういった仕様なのか先方に確認した方が良いと思います。
・床材、キッチン、トイレ、洗面化粧台など。オプションにすると高くつく場合があるので、詳細確認は必須な気がします。
あまり参考にならないコメントになり申し訳ございませんが、良い家が完成することを願っています。お互い頑張りましょう!
こんばんは、つーやんです。今住んでいる家は、築37年の中古住宅に住んで居ます。雨漏りも2か所からと、冬は寒く、夏は暑い、嫁も働いているので、車も2台あり1台は駐車場を借りています。家探しは2年半位、ヤマト住建のこれまでのいきさつですが、今年の7月ごろからで、営業の方に、2階建てで、2階にLDKと水回り、1階にも洗面も付けて図面を書いてもらい、仮契約(10万)したのですが、一回目の設計士さんと話しをしたら、北側斜線でこんな間取りが出来ないといわれ、第三種換気にすると、天井の高さが2300で低い所は(2階)1900になると言われ、話は振り出しに、嫁も私も営業にカンカン!そもそも家の土地は30坪なんですが間口が2m35しか無い、間取りを上下を逆にして今話をしている所です。エネージュZの仕様、水回りはミドルグレードで床は永大の標準です。サッシは、エクセルシャノントリプル、外内断熱、第三種換気、太陽光(4.13KW)
ちなみに、床暖はどうですか?付けようか迷っています。(関西です)よろしくお願いいたします。
つーやんさんご返信ありがとうございます。
長文ですみません。
解体した以前の我家はリビングにだけ4帖程度の温水式床暖房を付けていました。
東京都内在住ですが、冬になると寒くて床暖房がないと足下が寒くて生活するのが辛い経験があったので、床暖房は絶対に付ける前提でいました。
ヤマト住建の家は、床暖房がなくても快適な家ですとうたっていて、床暖房を進める気はあまりありませんでした。
代替案として床下エアコンを進められ、それにすることにしました。
床下用のエアコンは、ダイキンの床置の暖房器具でオプション価格で368,400円
床下基礎部分の全面断熱材取付に23坪位で約100,000円。(1坪あたり4,300円位です。)
床下エアコン用のガラリ追加取付で29,000円。
全部で約500,000円位になりました。
温水式の床暖房設置でも広さによりますが、提案時50万円位からで、床下エアコンは36万円と14万円近く安かったので、床下エアコンにしたのにという不満はあります。
もう変更は出来ないので、何とも言えませんが床下エアコンを信じようと思います。
引渡し予定が2018年1月末予定で、まだ住んでいないので、本当に床下エアコンで良かったかは、蓋を開けてみないとわからない状況です。
今回、一生物の買物なのでホームインスペクター(第三者機関さくら事務所)に建築中の検査をお願いすることにしましたが、そこの方の話では、相当断熱にこだわっている仕様ですねとおっしゃっていたので、あながちヤマト住建の床暖房付けなくても大丈夫ですよというのも、嘘ではないのかもしれません。
なお、値段が同じなら温水式が良いのかと私は思います。
床下エアコンは、あまり普及していないので、後々のことが心配です。
なお、天井高の話ですが我家は太陽光を付ける関係で屋根の傾斜角度がある程度ゆるやかにしなくてはいけないため、小屋裏の天井高を通常140cm取れるところが、南側は90cm程度しか確保できませんでした。
これは、北側斜線の問題も絡んでいたようで、家全体を南側にズラせば小屋裏の天井高も確保出来そうということでしたが、南側にズラすなどありえないので、小屋裏の天井高を妥協することで解決させました。
つーやんさんと同様で、契約前の設計を提案頂いている方と、契約後の設計者は違う方で、小屋裏迄の階段位置を替えないと無理と言われました。
最初の提案は何だったんだという、憤りはあります。
天井高に関しては第三種換気ではなく、太陽光設置が関係してるかもしれないので、何を妥協するかによるかもしれませんが、代替案を聞いて見てはいかがでしょうか。
参考になってるかわかりませんが、宜しくお願いします。
返信ありがとうございます。床暖のエアコン凄いですね、、9月23、24日と北側斜線で天井の高さが低くなった引き渡し前の家を2件みせてもらい、私は何となく納得??でも、妻は、??そして10月15日に最初の資金計画書より、ずいぶん間取りがかわったのでもう一度、資金計画書を作成してもらわないと先にすすめない!我慢ばかりなので、もう少し金額を下げてくれ!と言いました。最初から建築士と一緒に話しをしてくれたらこんな事にならなかったのに・・結果、間取りが、ガラッと変わった事で、金額で取りあえずOK?やっと設計士さんと打ち合わせが出来ます。それと、床暖がいるか、宿泊体験をこの21日に行ってきます。ちなみに床暖6畳温水で18万だそうです。私はいらないのですが、妻が寒がりなので・・イケサンはオール電化ですよね?もし床暖、温水タイプにするとガスと電気二つするのかな?エコキュートは何処のメーカーが標準ですか? 長々と書いてしまいすんませんです。
つーやんさん。
ご連絡ありがとうございます。
我家はガス乾燥機を長年使ってたこともあり、風呂と乾燥機はガスを使用することにしました。
給湯器は、お風呂をノーリツにしたこともありエコジョーズという給湯器にしています。
なので、エコキュートのことは詳しくありません。すみません。
太陽光付けるのに、オール電化じゃないのも非効率な気はしますが、洗濯乾燥機が電気だと乾燥に2〜3時間かかり、ガスだと40分位で乾く良さを知ってるので、電気とガスを両立することにあまり抵抗がありませんでした。
また、電気乾燥機の電気代も凄く高くガスの方が安いイメージです。
6帖18万円で温水式ができるなら、付けた方が良いかもです。電気式は、電気代が高くなるのかと。
後で付けるとなると、床材も取替える必要が出て高く付くので、ここは嫁の意見を聞いてあげても、良いかもですね。※あくまで、私見です。
なお、参考になるかわかりませんが、現在の仮住まいは、東急ホームズで建てられた築6年です。
床下点検口の蓋を開けると、断熱材(硬質ウレタンフォーム系)が入っていて、今日など東京は12月の気温12度位ですが、フローリングを裸足で歩いても、冷たいという感じにはなりません。寒がりな方ですが、パジャマは半袖半パンでも意外といけます。さすがに朝は寒かったですけど。
窓は2等級です。
トリプルシャノンは4等級なので、今の仮住まいよりも断熱性能はグンと上がります。
今時の家は、暖かいんだなと思います。
宿泊体験ですが、もし時間がまだあるなら、10月の体験は家の静かさや、作り具合などを体験して、12月以降に、再度体験をしてから床暖を付けるかを決めることが出来たらいいですね。
多分、契約後でも床暖を付けるか付けないか決める時間はありそうな気はします。
うちは昨年11月頭契約で、間取り確定が今年の6月でだいぶ時間かけたので、もし時間があれば、じっくりねばってみてください。
イケサンさん今晩は、着々と家が建って来てますね、私も地鎮祭しますが神主さんは来ないかも(本当は来て欲しいですけど)
旗竿地ですが、間口はどれぐらいありますか?建坪が広くていいですね
私の所は、30坪で建坪が28.83です。
ちなみに坪単価、資金計画書の商品名の所でゆうと、63万5千円になります。余りにも高いので、何でと言ったら建坪30坪以下だと高くなるとの事。!??
第三者機構ですが、インターネットで見てたんですけど、高くて、、でもイケサンのを見て基礎だけでも見てもらおうかな?
仮住まいの家賃はいくらかかりますか?
カーテンはどうしますか?(ヤマト住建でも、三パターンの料金が有るみたい)
体験宿泊は日程が変わって11月4日になりました。逆に遅くなって良かったです(寒さがわかる)
しかし、会社自体の連系がなってないですね!! 喝!!ですね
つーやんさん。
こんにちは、イケサンです。
ご返信ありがとうございます。
旗竿地で言う、間口って道路に面した側なのか分かっていないので何とも言えませんが、10,010mm✕7,735mmの建物の長さがあります。
ヤマト住建の坪単価はシリーズにもよると思いますが、坪ごとの単価設定が最初から決まっているようです。30坪以下だと急に高くなるかは知りませんが...。
仮住まいは、自分にとっては凄く高く17万円ほどしています。とりあえず、半年の我慢といった感じです。
カーテンは、紹介するだけなら出来ますとだけ言われて、全く提案されなかったので、これからお店など見ながら検討しようと思います。多分、自分で取付けることになりそうです。
宿泊日が後ろにづれて良かったですね。
これからも、宜しくお願いします。
こんにちは、つーやんです。久しぶりです。仕事が忙しくて、体験宿泊も又キャンセルして、12月9日に決まりました。
寒くなってきたので楽しみです。
19日に、リクシル(キッチン、カップボード、トイレ、お風呂、洗面化粧台)とパナソニックは(キッチン、カップボード)を見て来ました。結果、キッチンとカップボードは、IHでトリプル(OP)と食洗器が標準で深底、なのでパナソニックに決めました。(リクシルでは、トリプルがオプションでもない、食洗器の深底がオプション)
カップボードですが、イケサンは、標準で付いてましたか?
それと、お風呂の材質で悩んでいます、人工大理石か標準か、人工大理石だと、汚れが(湯あか)着きにくい?でも標準でもコーティングしてたら着かない??ちなみにお風呂蓋二枚はサービスで付けて貰いました。
キッチン、カップボード(ラクシーナ)
お風呂(アライズ)
トイレ(ベーシア)
洗面化粧台(ピアラ)
です。
つーやんさん、ご無沙汰してます。
返事が遅くなり、申し訳ございません。
12月9日に延びて良かったですね。
最近、急に寒くなり朝はエアコンを付けないと厳しい季節になってきました。
我家は、キッチン・カップボードは、つーやんさんと同じPanasonicのラクシーナにしました。
決めた理由は、コンセントが付いてるのはラクシーナだけだったということもあります。妻の強い要望です。
カップボードは標準で付いてます。
洗面台はLIXILのMVというLCに似たのにしました。
トイレは完全にオプションで、Panasonicのアラウーノです。
お風呂は掃除のことを考えて、ノーリツのお風呂にオプションで替えました。
お風呂の材質は、オプションで人工大理石にした気がします。ゴシゴシ洗っても大丈夫だから、そうした気もしますが、ちょっと忘れてしまいました。
宿泊体験後の感想をお聞かせいただけると嬉しいです。
こんばんは、つーやんです。休みが無くて二週間がたちました、、
今日も四時半起きで日帰り出張でした、、、、
今、どこの銀行で借りるか悩んでいます。ネット銀行か、、、
イケサンはどうしましたか(変動、固定)
今の家を購入した時の金利は4、5%固定で乗り換えで3,2%で払っていました。今わビックリの変動0,44~0,50ですか、固定でも凄いですね
後 一日仕事頑張ります。
つーやんさん
ご無沙汰してます。コメントに気づかず返信が遅くなり、申し訳ありません。
住宅ローンに関しては、三井住友銀行で借りることにしました。
頭金を多めに出したということもあり、諸経費まで考えるとネット銀行と殆ど変わりませんでした。
タイプは変動にしており、0.8%位の金利になると思いますが、引渡し時の金利になるので、確定は来年になると思います。
最近マンションを購入したり、借換えした話を2人の知人から聞くと、住信SBIネット銀行が1番安かったと言ってました。
ちなみに、宿泊体験はできましたか?
2017年も残りあとわずかですが、お仕事頑張ってください。
あけましておめでとうございます。
イケサンさん、ご無沙汰しております。
宿泊体験の感想ですが
①床が冷たく無い
我が屋は、靴下を履いていても寒い
②外部の音がほとんどしない
我が屋は隙間風も多く、音もまる聞こえ
③エアコンは、体験した家が吹き抜けだったので、僕は寒がりでわないのでいらないですが、嫁と子供は寒いといって着けていました。
床下の点検口を開けて覗いてみても寒く無かったです、今の断熱性能は良いと実感しました。あと、窓の形、大きさ、収納、照明などを参考に出来る物がたくさん見れたので体験して良かったです。
私の現在の進行状況は、窓の数、サイズ、配置、が決まり、合意図が決まったところです。年開けからは、コンセントと照明の打ち合わせが始まります。質問ですが、各部屋にランケーブルは、いりますか?(無線があるのでいけるのかな?)どうでしょうか?配管だけ入れてもらって自分で入線しようか、迷っています(一様、電気工事士の免許持っているので)
今年もよろしくお願いします。ちなみ外構ですが、うちも当初の金額よりも40万も上がり今調整中です。
つーやんさん
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
ご返信ありがとうございます。
宿泊体験もされ、特に問題もなさそうでしたので、良かったです。
寒い時期に宿泊体験されたので、床暖房の検討材料にはなったでしょうか?
LAN配線ですが、2階にモデムを置く予定で、インターネット契約する会社に引込み工事をしてもらうので、ヤマト住建には配管工事をお願いしました。
また、無線で1階まで繋がるか不安だったので、リビングにLAN配線工事をヤマト住建にお願いしました。
その他の居室は配管だけお願いしました。
電気機器関連に詳しい知人に聞いた際に、将来使うか分からないとしても、配管は通しておいた方が良いとアドバイスを受けていたので、その通りにしました。
後からの工事だとバカみたいに高くなるようなので...。
ちなみに、単価は配管だけだと約6,500円。配線まですると約18,500円位でした。
1月19日には引渡しなので、もう間もなく完成といったところです。
楽しみですが、引越し作業を考えるとゾッとします。
つーやんさんも間取りが確定したとのことなので、後少しですね。
お互い頑張りましょう!