外壁材、玄関ドア、エントランスタイル選び


こんにちは、イケサンです。

 

前回、室内のキッチン、洗面化粧台、トイレなどショールームに選びに行きました。

 

前回の、記事「キッチン、洗面化粧台、トイレ選び」

 

 

今回は、外壁材、玄関ドア、エントランスのタイル選びです。

 

ヤマト住建エネージュWの標準仕様はLIXILからしか選べませんでした。

 

 

外壁材選び

5社と相見積もりを取っていた際に、外壁材はメンテナンスコストの掛からない素材ということで、ヤマト住建の標準仕様ではない、ガーディナルSmartを提案いただきました。

 

本当はタイルが良かったのですが、標準仕様からプラス150万円以上するとのことで、諦めました。

 

ガーディナルSmartは、旭トステム外装というLIXILの外壁シリーズで、家の建替えの目安である30年は持つ素材という事になっています。保証自体は15年です。

 

当初、契約の中身を忘れていてガーディナルというシリーズを選んでいました。

 

 

主に、グレー系の家なら汚れが目立たないから良いかなという感じで、スリムボーダーVZというグレー柄を選択。ガーディナルは20年保証でした。

 

サイディング自体の厚みもSmartは15mm。ガーディナルは15mmと18mmから選べます。

 

 

なお、ガーディナルとSmartの良いところは、シーリングレスだということです。


スポンサーリンク


 

 

一般的に、サイディングは部材と部材の間をシーリングで隙間を塞いで、水の侵入を防ぐようです。シーリング箇所はサイディング部材と違い、劣化し易いため、シーリングの付け直しでも、それなりにコストが掛かります。

 

シーリングレスにすることで、メンテナンスコストを減らすのが目的です。

 

 

下記、クオホームさんの動画が参考になります。

 

 

 

結局、ヤマト住建との打合せ終盤ぎりぎりで気付き、Smartのトラシナーレタイルのトラシナブラックを選びました。ブラックの色味に強弱があるデザインです。

 

 

見た目は重要ですが、ガーディナルのスリムボーダーVZにすると130万円上りますとのことだったので、ここは妥協。タイルと余り変わらない価格には納得できませんでしたがてん...。

 

 

旗竿地で外観全体が見えないので、まあいいかという言い訳をして、自分自身を納得させました。

 

 

 

玄関ドア選び

玄関ドアイメージ

玄関ドアは、LIXILのジエスタ2 M27のクリエダークという暗めの色に決定。

 

意識したことは、玄関回りの窓がシューズインクローゼット箇所にしかなく、暗いのを極力避けるため、採光用のガラスがドアに広く付いてるタイプにしました。

 

オプションとして、カードをタッチすると施錠できるCAZAS+を追加。

 

Satoshi Knayaさんの動画が参考イメージになります。

 

 

エントランスタイル選び

エントランスのタイルに関しては、ヤマト住建の立川展示場内で、この中から選んで下さいとのことで、LIXILのGRL-12というシリーズの12色から選択。

 

 

外壁と玄関ドアが暗めのなので、白系のタイルが合うのかと思いましたが、ショールームで、外壁・玄関・タイルを選択してコンピュータで印刷できるサービスがあり、薄めのグレー色がしっくりしたので、それに決定。

 

 

オプション料金は以下になりました。
カードキーCAZAS:4万4千円
ガーディナルSmartは、契約時に本体価格に含まれていたので不明です。

 

 

 

最後まで、お読みいただきありがとうございます。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*