住んでみて分かった「床材(フローリング)」について



こんにちは、イケサンです。

2018年1月21日に新居に住みはじめてから、約1ヶ月が経ちました。

1ヶ月住んでみて選んだ「床材(フローリング)」について感想を述べたいと思います。

私が選んだ床材は、永代産業というメーカーのになります。

家は注文住宅になり、神戸市に本社を構えるヤマト住建エネージュWというシリーズで家を建てました。

ヤマト住建はロハスな健康家づくりをモットーにしている会社で、床材の標準仕様は無垢の床を売りにしていました。

ただ、我が家は日々のメンテナンスでワックスをかけるなど手間をかけたくなかったので、代替品を永代産業の床材から選んで下さいということになりました。

以前の記事「床材(フローリング)と室内ドア、クローゼット選び(永大産業)」で、紹介しているので参考いただければと思います。



スポンサーリンク


簡単に紹介すると1階のリビングダイニングは永代産業銘樹というシリーズで1番高かったロイヤルセレクションブラックウォールナットというのにしました。

広さによると思いますが、1坪あたり29,400円程度しました。

特徴は挽き板といって2mmの厚み分が本物の木を使っていることです。

その下に合板を貼ってます。

一般的なのは突板という0.3mm厚のタイプになるようです。

無垢みたいな味わいだけど、メンテナンスを考えてワックスフリーにしたいなら挽き板は良いかもしれません。

2階リアルグレインアトムというシートタイプのグレージュオークという、少しグレーっぽい色味のを選択しました。

シートタイプは、合板の上に木っぽい印刷シートを貼ったタイプです。

このタイプを選んでいる家庭が多いという話で、汚れや傷に強いです。

特に子供がいる家庭で、汚れや傷を気にする人にはオススメです。

10年位前にシートタイプなんて、安モンだと言っている人がいましたが、永代産業のメーカー価格を見ても、標準である突板タイプと特に差はないのかと。

ヤマト住建の無垢よりは安く、1坪あたり4,600円ぐらいでした。

無垢だと9,000円程度だったでしょうか。

1階ロイヤルセレクション3倍高いので、いかに高い買い物をしたか...。

小屋裏は、タフトップビーチライトチェリーという柄にしました。

標準にしたら、選択肢がこれだけでしたので単価は分かりません。

メーカーのカタログ上で、どの床材も擦り傷に強いと書かれていますが、1階LDK部分の銘樹ロイヤルセレクションは、簡単にが付きました。

特にブラックウォールナットは濃い色なので、傷がつくと目立ちやすい気がします。

子供が気にせず、床でトミカで遊んでいて、地面に落としたりしたため、凹み傷が所々に付きました。

まあ凹み傷に強いとは書かれていないので、仕方ないですが、椅子の引きずった跡がすぐ付くので、擦り傷に強い感じはしません。

あー、1番高かったのに!

内心ショックでした。

ただ、素足で歩いた時の感触は気持ちが良いです。

無垢ではないけど、木の温もりを感じます。

また、台所はリアルフィニッシュアトム石目柄水・傷・汚れに強いのにしました。

これのお陰で、マットも敷かずに済むし掃除も楽で良かったです。

デザイン的におかしいかなと思いましたが、見慣れたせいか問題なしです。

階段は、1階床色に合わせて濃いめにしました。1番ホコリが目立ちます。

2階グレインアトムの柄グレージュオークは木の温もりは全くありませんが、傷や凹みに強く、何度か携帯を落としましたが、凹んだ様子はありませんでした。

また、色がグレーっぽいのでホコリや傷があったとしても目立ちにくいです。

1階のお婆ちゃんの部屋もグレインアトムにしました。リビングに合わせてウォールナット柄にしましたが、色が濃くてシートタイプなのか、ホコリがリビングよりも目立ちます。

小屋裏タフトップビーチライトチェリー柄は、1番明るい色でホコリは目立ちにくいです。

誰かが何かを落としたのか、早くも凹み傷ができていました。

とりあえず、木工用ボンドで木片を貼りはしましたが...。

結果として、温もりよりも傷など気になるならシートタイプがオススメかと思います。

後は、あまり濃くない色ですかね。

1番こだわったつもりのLDKは、床が濃いのでちょっと重みを感じます。

濃い色の床を選ぶなら、部屋中がスッキリしていないと広さを感じさせられない気がしました。

そもそもオシャレに鈍感で、キレイに見せられないので、2階グレージュオーク柄にして、重みをなくせば広さを感じさせられたかもしれません。

家族で住むということは、メンバーの意見も聞かなくてはいけないので、なかなか思い通りにいかない気がします。

特に2世帯ということで、捨てるはずだった傷だらけの台車が捨てられないなど、新築感が薄れるのは致し方無しといったところでしょうか。

まあ、住み心地は今のところ良いので、満足しています。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*